大会では、現地でのテレビ放映も行われる中、東川口・戸塚安行支部の山下支部長と共に演武も行いました。
2018年6月22日
カザフスタン国際大会&国際セミナー
6月中旬に行われたカザフスタン国際大会、並びに国際セミナーに、横澤指導員が審判及び指導者として参加しました。
大会では、現地でのテレビ放映も行われる中、東川口・戸塚安行支部の山下支部長と共に演武も行いました。



大会では、現地でのテレビ放映も行われる中、東川口・戸塚安行支部の山下支部長と共に演武も行いました。
2018年6月10日
第15回埼玉県空手道選手権大会結果
6月10日(日)、行田市グリーンアリーナで開催された「第15回埼玉県空手道選手権大会」において、埼玉県北支部から出場した、中山颯月8級、鈴木蒼夏4級、花岡恋緒奈6級、大島凌太朗6級、中山碧心1級、鈴木康生2級、花岡優樹2級が、上位入賞しました!
おめでとうございます!
■小学生低学年型CHALLENGE 第3位
中山颯月(熊谷道場)

■小学3年女子組手 P. F. P 優勝
■小学生 中学年型 P.F.P 準優勝
鈴木蒼夏(行田道場)

■棒型 小学生 中学年 優勝
■小学生 中学年型 P.F.P 第3位
花岡恋緒奈(熊谷道場)

■小学4年男子組手 CHALLENGE 準優勝
大島凌太朗(熊谷道場)

■棒型 小学生 高学年 優勝
■小学生 高学年型 CHALLENGE 第3位
■小学5年男子組手 P. F. P 第3位
中山碧心(熊谷道場)

■棒型 小学生 高学年 第3位
鈴木康生(行田道場)

■小学生 高学年型 P.F.P 準優勝
花岡優樹(熊谷道場)


おめでとうございます!
■小学生低学年型CHALLENGE 第3位
中山颯月(熊谷道場)
■小学3年女子組手 P. F. P 優勝
■小学生 中学年型 P.F.P 準優勝
鈴木蒼夏(行田道場)
■棒型 小学生 中学年 優勝
■小学生 中学年型 P.F.P 第3位
花岡恋緒奈(熊谷道場)
■小学4年男子組手 CHALLENGE 準優勝
大島凌太朗(熊谷道場)
■棒型 小学生 高学年 優勝
■小学生 高学年型 CHALLENGE 第3位
■小学5年男子組手 P. F. P 第3位
中山碧心(熊谷道場)
■棒型 小学生 高学年 第3位
鈴木康生(行田道場)
■小学生 高学年型 P.F.P 準優勝
花岡優樹(熊谷道場)
登録:
投稿 (Atom)