11月23、24日(土、日)、毎年恒例の三峯滝浴び合宿が行われました。
初日は岡崎師範による型や分解の指導が行われ、二日目は盧山館長の指導と滝浴びが行われました。
2013年11月24日
2013年11月17日
2013争覇戦 全日本空手道選手権大会/全日本高校生ウエイト制/全日本青少年団体戦
11月17日(日)秋晴れの中、代々木第二体育館において「2013争覇戦全日本空手道選手権大会」が開催されました。
争覇戦で悲願の初優勝を遂げた藤井将貴選手には、心から拍手を贈りたいと思います。
また開会式では、私と渡辺先生とで「糸洲のバッサイ」の型と分解を演武させて頂きました。
争覇戦で悲願の初優勝を遂げた藤井将貴選手には、心から拍手を贈りたいと思います。
また開会式では、私と渡辺先生とで「糸洲のバッサイ」の型と分解を演武させて頂きました。
2013年11月2日
第12回福島県会津空手道選手権大会(兼第10回型競技錬成大会)
去る11月2日(土)、河東総合体育館において「第12回福島県会津空手道選手権大会(兼第10回型競技錬成大会)」が開催されました。
今大会には、埼玉県北支部からの出場はありませんでしたが、私と渡辺先生とで、開会演武をさせて頂きました。
今大会には、埼玉県北支部からの出場はありませんでしたが、私と渡辺先生とで、開会演武をさせて頂きました。
登録:
投稿 (Atom)