去る3月11日(日)、盧山館長の推薦により六段を受審させて頂き、無事昇段する事ができました。
また、六段昇段と共に教士師範の印可を授かる事となりました。
今日まで御指導頂きました盧山館長をはじめ、岡崎主席師範、並びに諸師範先生方には、心より感謝申し上げます。
今後は段位や資格に恥じぬよう、あらためて努力精進する所存です。
皆さま方には、今後とも御指導御鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
極真館埼玉県北支部
石島正英
2018年3月11日
六段昇段並びに教士師範昇格のご報告
2018春季錬成大会(組手・型)結果
3月11日(日)、さいたま市槻の森スポーツセンターにて開催された「2018春季錬成大会(組手・型)」において、埼玉県北支部から出場した鈴木蒼夏5級、花岡恋緒奈5級、鈴木康生2級、益岡未藍4級、今西正憲初段が、上位入賞しました。
おめでとうございます!
■組手:小学2年生女子初級の部 優勝
鈴木蒼夏(行田道場)
■組手:小学2年生女子初級の部 準優勝
■型:小学2年初級の部 準優勝
花岡恋緒奈(熊谷道場)
■組手:小学4年生男子上級の部 第3位
■型:小学4年男子上級の部 第3位
鈴木康生(行田道場)
■組手:小学5年生女子上級重量級の部 準優勝
■型:小学5年女子上級の部 準優勝
益岡未藍(行田道場)
■組手:壮年男子上級の部 優勝
今西正憲(熊谷道場)
※本日は7年前の東日本大震災が起きた日であり、大会中にも、震災の起きた午後2時46分に、会場内にいる全員で黙祷を捧げました。
あらためて、被災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
おめでとうございます!
■組手:小学2年生女子初級の部 優勝
鈴木蒼夏(行田道場)
■組手:小学2年生女子初級の部 準優勝
■型:小学2年初級の部 準優勝
花岡恋緒奈(熊谷道場)
■組手:小学4年生男子上級の部 第3位
■型:小学4年男子上級の部 第3位
鈴木康生(行田道場)
■組手:小学5年生女子上級重量級の部 準優勝
■型:小学5年女子上級の部 準優勝
益岡未藍(行田道場)
■組手:壮年男子上級の部 優勝
今西正憲(熊谷道場)
※本日は7年前の東日本大震災が起きた日であり、大会中にも、震災の起きた午後2時46分に、会場内にいる全員で黙祷を捧げました。
あらためて、被災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
登録:
投稿 (Atom)