2011年10月29日
2011年10月10日
第10回福島県会津空手道選手権大会
10月10日(月・祝)、猪苗代町総合体育館(カメリーナ)において「第10回福島県会津空手道選手権大会」が開催され、白鳥史記初段と佐藤広明3級が上位入賞しました。
おめでとうございます!
■型競技 棒術の部 準優勝
■組手競技 組棒高校一般の部 準優勝
白鳥史記(行田道場)

■組手競技 組棒高校一般の部 第3位
佐藤広明(行田道場)

おめでとうございます!
■型競技 棒術の部 準優勝
■組手競技 組棒高校一般の部 準優勝
白鳥史記(行田道場)
■組手競技 組棒高校一般の部 第3位
佐藤広明(行田道場)
2011年10月5日
インドネシア国際空手道選手権大会&国際セミナー
9月29日(木)から10月5日(水)の期間、インドネシアのジャカルタで、国際空手道選手権大会、並びに国際空手セミナーが行われました。
ロシアとブルガリアのトップ選手達が勢揃いし、とてもハイレベルな試合が繰り広げられる中、日本から出場した選手達も大いに健闘しました。
・女子-60kg級 優勝 山本由紀(極真館愛知県支部)
・女子+60kg級 準優勝 青田マキ(極真館福島県支部)
・男子65kg以下級 準優勝 山田元基(極真館武蔵中央支部)
・男子65-72kg級 準優勝 若林遼(極真館東京本部)

大会後日、二日間に渡って行われたセミナーでは、盧山館長、廣重副館長、孫立先生、金子師範達と共に、私も微力ながら指導のお手伝いをさせて頂きました。

ロシアとブルガリアのトップ選手達が勢揃いし、とてもハイレベルな試合が繰り広げられる中、日本から出場した選手達も大いに健闘しました。
・女子-60kg級 優勝 山本由紀(極真館愛知県支部)
・女子+60kg級 準優勝 青田マキ(極真館福島県支部)
・男子65kg以下級 準優勝 山田元基(極真館武蔵中央支部)
・男子65-72kg級 準優勝 若林遼(極真館東京本部)
大会後日、二日間に渡って行われたセミナーでは、盧山館長、廣重副館長、孫立先生、金子師範達と共に、私も微力ながら指導のお手伝いをさせて頂きました。
登録:
投稿 (Atom)